一番上が大串半島に寒チヌ2016年二月ぐらいかなバイクで出かけて、ちっこいのひとつ。二番目も同じころ菰淵にいったけど沖磯に乗れずミニマムサイズを。三番目は牟岐大島人が多いのがいやで食わなくなってからいったら、みごとにほげました。2016年の三月くらいかな。3~5番目は荘内半島乗っ込みやっぱここは釣れるね2016年の4月頃でしょうか。6番…
単独釣行で初釣り菰渕にいってきました、松山の川内までした道を、そこから高速で宇和島南まで、
降りるとほどなく三浦半島の入り口です。
電話予約では、20人足らずだとか、湾内の磯でもでかいのがいるので、いいかなっと
当日の人は5人で、あとは泊まりだとか、正月休みでゆっくりしてるんでしょうね、
結構年配の人が多い感じで、おおうるしから…
海が見える、うどん屋で昼食をを取り、12時からの釣りですけっこうずぼらなかんじでこのエリヤはエサ取りが多く、かなりつりにくい、連戦連敗のエリヤ、家から比較的近いので、そこにいくことに、足元にはオセンがたくさんいます。
ポイント的には、国道沿いの実績がある場所なので、人がいることも多く、きょうはラッキーにもあいてました。
撒き餌は遠投…
4日大串半島のじいそに真鯛狙いで行くも不発、
7日に三本松の沖磯に行こうと、天気も悪いし連休明けやし人も少ないだろうと、
電話をすると予約がないとかで、今回単独なのであきらめることに、
エサも買ってあるし、どうしよう、、そうだ恵優丸に電話してみよう、
明日磯行きたいんですけど?
大丈夫ですよ。
じゃ真鯛の釣れる磯お願いします…
ブログのリンクをしてる、マーボーさんと、
ブログのメール機能で連絡をして、一緒に沼島に行くことに、
連絡先も交換してるのに、当日まで話すこともなく、
土生港で待ち合わせすることに、
3時に起きて、3時20分過ぎに家を出た、
とちゅマクドで朝飯をと思ったが夜中やってなかった、
淡路の西淡三原イン…